こんにちは。お店のブログを書くの久し振り。一條です。
ReMix各店へご来店頂いております全てのお客様いつもありがとうございます。
ついに12月に突入して2017年もあっという間に終わってしまいますね。
師走に突入しましたが、今年もやり残した事が1個もない!!
って人に成れる様に今後の人生頑張ります。
ブログを書き出すと、余計な文が多くなり長文になりがちで・・。
内容は薄く長く。メリット無し。
今回は短くシンプルに!! っと思いながら結果的に過去を回顧する内容を含んでしまい約2000字になりました。
すぐに本題へ行きます!!
本題の後の文章は割愛いただいて、
そっとページを閉じても大丈夫な構成になっております。
では本題のご報告を書かせて頂きます。(点線内のみ)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2018年1月29日(月曜日)をもちまして
15年7ヶ月お世話になりましたリミックスを退社いたします。
残り約2ヶ月弱ですが北千住の店舗で明るく元気に健やかに
働かせて頂いてます!!是非ご来店ください。
退社後の身の振り方としては、海外へ行き現在の仕事を続けます。
沖縄の少し先にある「台湾の台北」への移住です。
台湾へお越しの際は是非ともご連絡をお気軽にどうぞ。
Hootalinqua 台北市富錦街411號 にてサロンワークします。
(フータリンカ) (02)2749 1201
台湾の言葉もまだ喋れず、相棒は8月に保護した野良猫ポン太を連れて
旅立ちます。
*現在お客様へのご報告に葉書を制作中ですが、
取り急ぎのご報告にブログに書かせて頂きました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
入社から15年か。幼3年+小6年+中3年+高3年=15年
幼稚園年少から義務教育終了まででやっと15年です。長いですね。
皆さん15年前の出来事をすぐ思い出せますか?
宮城の田舎から出てきて、初めての職場が新宿駅ビルで
毎日超絶忙しいのか~。絶対無理だ・・・・。
働く自信無くて面接後に落して下さいと思った日が懐かしいです。
新宿は駅も街も慣れるといたって普通ですけど、まぁ迷宮力が凄いですね。
初出勤の日も気付いたら新宿駅東口の警察官が外出中の
交番前で、どこにルミネ2があるか分からずフリーズしてました。
歌舞伎町が何処に在るか分からず新宿の西口からタクシーに乗って
「歌舞伎町まで」ってお願いして一瞬で着いた時もフリーズしたな。
入社したのは日韓W杯直前の6月の頭でした。
配属店舗は新宿ルミネ2店で、全員出勤時のスタッフ数は24名いて
土日の店内は本当に酸素が薄かったです。
全員良い意味で変な人達ばっかりで、全員先輩ってのも関係性がハッキリしていて
何故か居心地がなかなか良かったです。
嫌いとか苦手な人が一人も居なくて兄と姉が一気に増えた感じでした。
そんな新宿ルミネ2店初出勤から数々の店舗で勤務させて頂きました。
↓書き出すとこちら↓
新宿ルミネ2→New新宿店 →原宿店 →荻窪店 →松戸店 →北千住店。
綾瀬店で勤務していればコンプリートでしたが無理でしたね。
特に狙って異動してた訳じゃございませんので。
異動のたびにお客様にご迷惑をお掛けしておりましたのは重々承知でございます。
杉並区のから松戸までお越しいただいたり、現在も遠方より北千住まで来て頂いたり
北千住から引越したけど来て頂いたり・・・・。
本当にありがとうございます。
入社からの15年間で出会った本当に沢山のお客様とスタッフのお陰で
コンクリートジャングル東京でもギリギリ何とか生きていける術は
身につけさせて頂きました。
何より人間としての中身を破壊(注意)と再生(褒める)により、
現在の自分にまで覚醒させて頂きました。
己を磨きに海外行ってきます。
準備など全く出来てませんがとりあえず行ってきます。
東京で出会った全ての人達にスペシャルサンクスです。
最後までお読み頂いきありがとうございました。
2017年12月4日 一條貴志
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------